Stemについて

オーナー 直岡 玲子
この度は「Flowershop Stem(ステム)」のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は、両親が花を愛していた影響で、幼い頃から日常的に花に囲まれて育ちました。学生時代にはアレンジメント教室に通い、スーパーの花屋で3年間勤務した後、2006年4月15日に「Flowershop Stem」をオープンいたしました。店舗は当初、山口市の中心部にありましたが、この度、新たに佐山の地に移転し、地域の皆さまに愛されるお店を目指して活動を続けてまいります。
オープン当初は、お客様のご希望に沿った花をどれだけ再現できるかに注力しておりました。それも花屋として大切な仕事だと考えておりますが、今では贈られるお相手の理解を深めることも、より良い作品作りにつながっていると感じております。

お相手の心に届く作品作り
私は、すべてのご依頼に真剣に、そして丁寧に向き合っています。
お花を贈る際には、贈る側と贈られる側、両方の気持ちを大切にすることが重要だと感じています。
お花を贈る目的はもちろん、贈られるお相手がどんな性格で、どんな色が好きで、どんな服を好んで着ているのか、どんな雰囲気を好むのか。できればエピソードトークまでお伺いし、より細かな情報を教えていただければと思います。そこからお相手のことを思い浮かべながら、心を込めて作品を制作することでお客様と一緒にお花を作り上げているという実感が大きくなると同時により良い作品作りにつながっていると感じております。
こうしてありがたいことにリピーター様が増え、単にお花をお届けするだけでなく、人とのつながりを大切にしながら作品作りを続けられております。
お花を選ぶ際に、たくさんお話をお聞かせいただけると嬉しいです。
どうぞお気軽にお話しください。